とびうお座 (Volans) 探し方・見つけ方 とびうお座は、バイエルによって設定された星座で、日本からではほとんど見ることができない、南半球の星座です。 とびうお座の探し方ですが、とびうお座は、大マゼラン雲と、りゅうこつ座の間に位置しています。 大マゼラン雲は、白くボーっと輝いているので分かると思いますが、りゅうこつ座が分かりづらければ、りゅうこつ座とほ座にかかる「ニセ十字」を目印にしてもいいと思います。 また、りゅうこつ座のカノープスはよく目に付くので、カノープスとみなみじゅうじ座の間辺りを探すのもいいと思います。 この辺りに、尖った台形のような形で描かれているのが、とびうお座で、一部はりゅうこつ座にかかっています。 ここが胴体部分になりますが、4等星からできている暗い星座なので、上の星座図などを参考にして、全体の姿を描き出してみてください。 概要 とびうお座は、ペーテル・ケイザーとフレデリック・デ・ハウトマンの観測記録が最初で、ドイツの天文学者、ヨハン・バイエルが1603年に発行した星図・ウラノメトリアによって広く知られるようになりました。 当時は大航海時代で、船乗りたちがしばしば目にした、珍しい飛び魚の姿を星座にしたと言われています。 また、γ星は、とびうお座で最も明るい恒星で、2重星であることが観測されています。 神話・伝説 とびうお座は新しく設定された星座なので、神話や伝説などは伝わっていません。 しかし、隣には、かじき座があって、跳ねる飛び魚を狙っているようにも見えます。 このページの先頭へ |
がか座
・かじき座
・テーブルさん座
・カメレオン座